All Items
-
Arabia/GD/Kaarna/ポット
¥8,800
ARABIA社を代表するデザイナーの Ulla Procope(ウラ・プロコッペ)が手掛けられたシリーズ ウラ・プロコッペのデザインは北欧デザインの中にどこか和の雰囲気も感じさせるところがあります。 GD シリーズは仕上げの違いで2種類あります。 こちらのツヤのないタイプは "KAARNA"(カーナ、樹皮の意味)、ツヤのあるタイプは "MAHONKI"(マホンキ、英語でマホガニー)と呼ばれています。 《ブランド》Arabia(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》GD Kaarna 《デザイナー》Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) 《年代》1964-1971年 《サイズcm》約W18.5(注ぎ口先端~持ち手の端まで)×底面φ12 ×H13.2 cm(底面~蓋のトップまで) 《コンディション》蓋の裏側にごく小さなチップがあります(最後の写真)が、それ以外は目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。ポット内部も綺麗です。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Rorstrand/ミニポット
¥5,500
ロールストランド社の小さなかわいらしいポット ひとりの贅沢なお茶時間にぴったりのサイズ感です レトロなフォルムに、レトロな配色で、とっても北欧レトロです 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 1726年にスウェーデン王室御用達窯として、ロールストランド城で生産を開始しました。 「芸術家を産業現場へ」を掲げ、多くの陶芸家・デザイナーを招き入れ、機能性と芸術性の両方を兼ねそろえた、ザ北欧デザインを生み出し続けてきました。 また、スウェーデンで開催されるノーベル賞の晩餐会では、Rorstrand社の食器が使われるなど高く評価されています。 ===================== 詳細 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 《国》スウェーデン 《年代》 1960年代 《サイズcm》(約)最大W13.5×底部□7.8×H15.5 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。ポット内部も綺麗です。 ===================== \\ご購入前にご一読ください// この商品は、一点もののヴィンテージ品(ユーズド品)です。 経年による変色や小さなキズや汚れは多少みられます。 また昔の工法で作られているものなので、釉薬のムラや気泡の混入など個体差があることもあります。 目立つダメージは、《コンディション》欄に明記させて頂きますが、 小さなダメージや個体差は、ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Pukeberg/ガラストレイセット/箱付き
¥5,000
スウェーデンはPukeberg(プーケベリ)のガラストレイセット 1960年代当時に販売されたままの箱にはいった4つセットです 裏側には格子模様が刻まれており、繊細に光が交錯してとても美しです 最後の写真は、当時の仕様書です。参考までに載せており、同封品ではありません。 《ブランド》Pukeberg(プーケベリ) スウェーデンはガラス産業がとても盛んな国で、 1871年創業のPukebergはたくさんあるガラスメーカーの中でも歴史のあるメーカーのひとつです 個性的でアーティスティックな作品が多く、スウェーデンのガラス文化を象徴しています ===================== 詳細 《ブランド》Pukeberg 《デザイナー》Goran Warff 《国》スウェーデン 《年代》1960年代 《サイズcm》約)W5.5×D5.5×H2.5 4つセット 《コンディション》目立った傷や汚れなどもなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Quistgaard/Cordial/スープボウルφ17.5
¥5,500
クイストゴーデザインによるCordial(コーディアル)シリーズのスープボウル ハート柄の可愛いモチーフながら、落ち着いた大人っぽいデザインです。 Cordialシリーズはファンが多く、 1940年代〜80年代までKronjyden社→Nissen社→Bing&Grondahl社と3社に渡り製造され続けているロングヒットシリーズです。 ===================== 詳細 《ブランド》Nissen(ニッセン) 《シリーズ》Cordial(コーディアル) 《デザイナー》J.H.Quistgaard(J.H.クイストゴー) 《国》デンマーク 《年代》1960-80年代 《サイズcm》(約)φ17.5×H3 《コンディション》目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kilta/シュガーポット/ブルー
¥3,800
Kiltaは巨匠Kaj Franck(カイ・フランク)がデザインし、現在も生産が続く人気シリーズTeemaの前身モデルです。1953年から1974年まで作られました。 大きな違いは素材で、Kiltaは陶器製でTeemaは磁器製となります。 その為、Kiltaには柔らかく温かみがあり、その釉薬は"Kilta Glaze"と呼ばれていています。 こちらはシュガーポットです。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Kilta 《デザイナー》Kaj Franck(カイ・フランク) 《年代》1953-1974年 《サイズcm》(約)φ8.2×H8.5 《コンディション》目立った傷や汚れもなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kilta/プレートφ19/ブルー
¥3,800
Kiltaは巨匠Kaj Franck(カイ・フランク)がデザインし、現在も生産が続く人気シリーズTeemaの前身モデルです。1953年から1974年まで作られました。 大きな違いは素材で、Kiltaは陶器製でTeemaは磁器製となります。 その為、Kiltaには柔らかく温かみがあり、その釉薬は"Kilta Glaze"と呼ばれていています。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Kilta 《デザイナー》Kaj Franck(カイ・フランク) 《年代》1953-1974年 《サイズcm》(約)φ19.5×H2.5 《コンディション》写真に映らないカトラリー跡がありますが、その他は目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kilta/コーヒーカップ/グリーン
¥3,000
Kiltaは巨匠Kaj Franck(カイ・フランク)がデザインし、現在も生産が続く人気シリーズTeemaの前身モデルです。1953年から1974年まで作られました。 大きな違いは素材で、Kiltaは陶器製でTeemaは磁器製となります。 その為、Kiltaには柔らかく温かみがあり、その釉薬は"Kilta Glaze"と呼ばれていています。 こちらはコーヒカップです 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Kilta 《デザイナー》Kaj Franck(カイ・フランク) 《年代》1953-1974年 《サイズcm》(約)φ7×W9.5(取手含む)×H5 《コンディション》写真に映らないトレイスがありますが、その他は目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Aksini Stentoj/Sild bowl(ニシンのお皿)
¥3,500
デンマークのAksini stentøj社は、スパイスジャーで有名なKnabstrup社で働いていたAksel Sigvald Nielsenが1954年に息子と一緒に始めた陶器会社です。 会社名は「Aksiniの陶器」という意味で、創設者の名前のイニシャルが掲げられています。 キュートで温かみのある絵柄のさまざまな入れ物が有名で、 こちらは北欧でよく食べられるニシン(Sild)用にデザインされたお皿です。 カトラリーのサイズにぴったりな、汎用性のある形です。 ===================== 詳細 《ブランド》Aksini stentøj 《デザイナー》J.H.Quistgaard(J.H.クイストゴー) 《国》デンマーク 《年代》1960年代 《サイズcm》(約)W22.5×D12×H4.5 《コンディション》目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Aksini Stentoj/コーヒーフィルターホルダー
¥3,500
デンマークのAksini stentøj社は、スパイスジャーで有名なKnabstrup社で働いていたAksel Sigvald Nielsenが1954年に息子と一緒に始めた陶器会社です。 会社名は「Aksiniの陶器」という意味で、創設者の名前のイニシャルが掲げられています。 キュートで温かみのある絵柄のさまざまな入れ物が有名で、 こちらはコーヒーフィルターホルダーで、コーヒーホルダーがぴったり入ります。 ===================== 詳細 《ブランド》Aksini stentøj 《デザイナー》J.H.Quistgaard(J.H.クイストゴー) 《国》デンマーク 《年代》1960年代 《サイズcm》(約)最大W19.5×D4.5×H12.5 《コンディション》底に汚れがありますが、他は目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Rorstrand/Isolde/コーヒーカップ
¥2,200
ロールストランド社、Isoldeシリーズのカップ※ソーサーはついていません スタックができるころんとかわいい形に まるでチョコレートのような温かいブラウンがとっても美味しそうなこのシリーズ 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 1726年にスウェーデン王室御用達窯として、ロールストランド城で生産を開始しました。 「芸術家を産業現場へ」を掲げ、多くの陶芸家・デザイナーを招き入れ、機能性と芸術性の両方を兼ねそろえた、ザ北欧デザインを生み出し続けてきました。 また、スウェーデンで開催されるノーベル賞の晩餐会では、Rorstrand社の食器が使われるなど高く評価されています。 ===================== 詳細 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 《シリーズ》 Isolde(イソルデ) 《デザイナー》Jacqueline Lynd 《国》スウェーデン 《年代》 1976-1985年 《サイズcm》(約)開口部φ8×H6 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\ご購入前にご一読ください// この商品は、一点もののヴィンテージ品(ユーズド品)です。 経年による変色や小さなキズや汚れは多少みられます。 また昔の工法で作られているものなので、釉薬のムラや気泡の混入など個体差があることもあります。 目立つダメージは、《コンディション》欄に明記させて頂きますが、 小さなダメージや個体差は、ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Rorstrand/Isolde/クリーマー
¥3,900
ロールストランド社、Isoldeシリーズのクリーマー まるでチョコレートのような温かいブラウンがとっても美味しそうなこのシリーズ 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 1726年にスウェーデン王室御用達窯として、ロールストランド城で生産を開始しました。 「芸術家を産業現場へ」を掲げ、多くの陶芸家・デザイナーを招き入れ、機能性と芸術性の両方を兼ねそろえた、ザ北欧デザインを生み出し続けてきました。 また、スウェーデンで開催されるノーベル賞の晩餐会では、Rorstrand社の食器が使われるなど高く評価されています。 ===================== 詳細 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 《シリーズ》 Isolde(イソルデ) 《デザイナー》Jacqueline Lynd 《国》スウェーデン 《年代》 1976-1985年 《サイズcm》(約)開口部φ7.5×H6.5 《コンディション》目立った傷や汚れもなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\ご購入前にご一読ください// この商品は、一点もののヴィンテージ品(ユーズド品)です。 経年による変色や小さなキズや汚れは多少みられます。 また昔の工法で作られているものなので、釉薬のムラや気泡の混入など個体差があることもあります。 目立つダメージは、《コンディション》欄に明記させて頂きますが、 小さなダメージや個体差は、ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Rorstrand/Isolde/プレートφ18
¥1,500
ロールストランド社、Isoldeシリーズのプレート まるでチョコレートのような温かいブラウンがとっても美味しそうなこのシリーズ 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 1726年にスウェーデン王室御用達窯として、ロールストランド城で生産を開始しました。 「芸術家を産業現場へ」を掲げ、多くの陶芸家・デザイナーを招き入れ、機能性と芸術性の両方を兼ねそろえた、ザ北欧デザインを生み出し続けてきました。 また、スウェーデンで開催されるノーベル賞の晩餐会では、Rorstrand社の食器が使われるなど高く評価されています。 ===================== 詳細 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 《シリーズ》 Isolde(イソルデ) 《デザイナー》Jacqueline Lynd 《国》スウェーデン 《年代》 1976-1985年 《サイズcm》(約)φ18×H1.8 《コンディション》目立った傷や汚れもなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\ご購入前にご一読ください// この商品は、一点もののヴィンテージ品(ユーズド品)です。 経年による変色や小さなキズや汚れは多少みられます。 また昔の工法で作られているものなので、釉薬のムラや気泡の混入など個体差があることもあります。 目立つダメージは、《コンディション》欄に明記させて頂きますが、 小さなダメージや個体差は、ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Rorstrand/Isolde/シュガーポット
¥3,900
ロールストランド社、Isoldeシリーズのシュガーポット まるでチョコレートのような温かいブラウンがとっても美味しそうなこのシリーズ 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 1726年にスウェーデン王室御用達窯として、ロールストランド城で生産を開始しました。 「芸術家を産業現場へ」を掲げ、多くの陶芸家・デザイナーを招き入れ、機能性と芸術性の両方を兼ねそろえた、ザ北欧デザインを生み出し続けてきました。 また、スウェーデンで開催されるノーベル賞の晩餐会では、Rorstrand社の食器が使われるなど高く評価されています。 ===================== 詳細 《ブランド》Rorstrand(ロールストランド) 《シリーズ》 Isolde(イソルデ) 《デザイナー》Jacqueline Lynd 《国》スウェーデン 《年代》 1976-1985年 《サイズcm》(約)φ10×H5+1.5(持ち手部) 《コンディション》目立った傷や汚れもなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\ご購入前にご一読ください// この商品は、一点もののヴィンテージ品(ユーズド品)です。 経年による変色や小さなキズや汚れは多少みられます。 また昔の工法で作られているものなので、釉薬のムラや気泡の混入など個体差があることもあります。 目立つダメージは、《コンディション》欄に明記させて頂きますが、 小さなダメージや個体差は、ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Quistgaard/Cordial/エッグスタンド②
¥3,900
クイストゴーデザインによるCordial(コーディアル)シリーズのエッグスタンド 卵以外でも、ちょっとした小物立てや、おちょこみたいに使うのもありかもしれません♪ ハート柄の可愛いモチーフながら、落ち着いた大人っぽいデザインです。 Cordialシリーズはファンが多く、 1940年代〜80年代までKronjyden社→Nissen社→Bing&Grondahl社と3社に渡り製造され続けているロングヒットシリーズです。 ===================== 詳細 《ブランド》Bing & Grøndahl 《シリーズ》Cordial(コーディアル) 《デザイナー》J.H.Quistgaard(J.H.クイストゴー) 《国》デンマーク 《年代》1960-80年代 《サイズcm》(約)口径φ5×H6 《コンディション》目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Quistgaard/Cordial/エッグスタンド①
¥3,900
クイストゴーデザインによるCordial(コーディアル)シリーズのエッグスタンド 卵以外でも、ちょっとした小物立てや、おちょこみたいに使うのもありかもしれません♪ ハート柄の可愛いモチーフながら、落ち着いた大人っぽいデザインです。 Cordialシリーズはファンが多く、 1940年代〜80年代までKronjyden社→Nissen社→Bing&Grondahl社と3社に渡り製造され続けているロングヒットシリーズです。 ===================== 詳細 《ブランド》Bing & Grøndahl 《シリーズ》Cordial(コーディアル) 《デザイナー》J.H.Quistgaard(J.H.クイストゴー) 《国》デンマーク 《年代》1960-80年代 《サイズcm》(約)口径φ5×H6 《コンディション》目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Quistgaard/Cordial/バターケース
¥13,000
クイストゴーデザインによるCordial(コーディアル)シリーズのバターケース ハート柄の可愛いモチーフながら、落ち着いた大人っぽいデザインです。 Cordialシリーズはファンが多く、 1940年代〜80年代までKronjyden社→Nissen社→Bing&Grondahl社と3社に渡り製造され続けているロングヒットシリーズです。 ===================== 詳細 《ブランド》Bing & Grøndahl 《シリーズ》Cordial(コーディアル) 《デザイナー》J.H.Quistgaard(J.H.クイストゴー) 《国》デンマーク 《年代》1960-80年代 《サイズcm》(約)本体:W11.5×D7.5×H6 蓋:W13×D9.5 《コンディション》目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Quistgaard/Cordial/カップ&ソーサー&プレート
¥11,000
クイストゴーデザインによるCordial(コーディアル)シリーズのトリオ ハート柄の可愛いモチーフながら、落ち着いた大人っぽいデザインです。 Cordialシリーズはファンが多く、 1940年代〜80年代までKronjyden社→Nissen社→Bing&Grondahl社と3社に渡り製造され続けているロングヒットシリーズです。 ===================== 詳細 《ブランド》Nisen(ニッセン) 《シリーズ》Cordial(コーディアル) 《デザイナー》J.H.Quistgaard(J.H.クイストゴー) 《国》デンマーク 《年代》1960-80年代 《サイズcm》カップ:φ8×H6 ソーサー:φ14×H2 プレート:φ16.5×H2 《コンディション》カップ&ソーサーは目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。プレートはカトラリー跡が複数みられます。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Figgjo/Mons og Mille/陶器のチーズボード
¥5,000
Figgjo社は1941年創業のノルウェーを代表する陶磁器メーカーです。 こちらはMons og Mille(モンスとミッレ)というシリーズで、モンスはノルウェーの男性名、ミッレは女性名です。海や山の幸と美しい衣装を着た人がモチーフとなっています。 カッティングボードとしてチーズなどをカットしてそのまま食卓へ出すもよし、使わない時は壁掛けにして飾るのもよしです! ===================== 詳細 《国》ノルウェー 《ブランド》Figgjo(フィッギオ) 《シリーズ》Mons og Mille 《デザイナー》Turi Gramstad Oliver 《年代》1970-1975年 《サイズcm》約W10.5×H15.5×D0.5 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Figgjo/Mons og Mille/陶器のチーズボード
¥5,000
Figgjo社は1941年創業のノルウェーを代表する陶磁器メーカーです。 こちらはMons og Mille(モンスとミッレ)というシリーズで、モンスはノルウェーの男性名、ミッレは女性名です。海や山の幸と美しい衣装を着た人がモチーフとなっています。 カッティングボードとしてチーズなどをカットしてそのまま食卓へ出すもよし、使わない時は壁掛けにして飾るのもよしです! ===================== 詳細 《国》ノルウェー 《ブランド》Figgjo(フィッギオ) 《シリーズ》Mons og Mille 《デザイナー》Turi Gramstad Oliver 《年代》1970-1975年 《サイズcm》約W10.5×H15.5×D0.5 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Royal Copenhagen/母の日プレート/1977年/双子のママ
¥3,500
毎年いろんな母と子を描いたシリーズで こちらは双子ちゃんが、素敵な乳母車に乗っています 旗もふって、なにかお祝いでしょうか? 母の日プレートは1971〜1982年の11年間だけ制作されたシリーズとなります Mors Dagとはデンマーク語でMother's Dayという意味です! 《ブランド》Royal Copenhagen 1775年に設立されたデンマーク王室御用達の陶磁器メーカー 実際に設立されてから約100年間は王室の所有でした。 高い絵付の技術を要しており、日本でも根強い人気を誇っています ===================== 詳細 《ブランド》Royal Copenhagen 《シリーズ》Mother's Day Plate 《デザイナー》Arne Jorgensen(アンネ・ヨルゲンセン) 《国》デンマーク 《年代》1977年 《サイズcm》Φ16 《コンディション》目立ったダメージがなく、良い状態のヴィンテージです ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Royal Copenhagen/母の日プレート/1976年/マーメイドのママ
¥3,500
毎年いろんな母と子を描いたシリーズで こちらはマーメイドの親子が描かれています。 マーメイドといえば、アンデルセンのリトルマーメイドでもお馴染みで、デンマークの象徴とも言えます 母の日プレートは1971〜1982年の11年間だけ制作されたシリーズとなります Mors Dagとはデンマーク語でMother's Dayという意味です! 《ブランド》Royal Copenhagen 1775年に設立されたデンマーク王室御用達の陶磁器メーカー 実際に設立されてから約100年間は王室の所有でした。 高い絵付の技術を要しており、日本でも根強い人気を誇っています ===================== 詳細 《ブランド》Royal Copenhagen 《シリーズ》Mother's Day Plate 《デザイナー》Arne Jorgensen(アンネ・ヨルゲンセン) 《国》デンマーク 《年代》1976年 《サイズcm》Φ16 《コンディション》目立ったダメージがなく、とても良い状態です ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Royal Copenhagen/母の日プレート/1975年/鳥のママ
¥2,500
毎年いろんな母と子を描いたシリーズで こちらは赤ちゃん鳥がママ鳥にお花をプレゼントしています 母の日のプレゼントでしょうか:) 母の日プレートは1971〜1982年の11年間だけ制作されたシリーズとなります Mors Dagとはデンマーク語でMother's Dayという意味です! 《ブランド》Royal Copenhagen 1775年に設立されたデンマーク王室御用達の陶磁器メーカー 実際に設立されてから約100年間は王室の所有でした。 高い絵付の技術を要しており、日本でも根強い人気を誇っています ===================== 詳細 《ブランド》Royal Copenhagen 《シリーズ》Mother's Day Plate 《デザイナー》Arne Jorgensen(アンネ・ヨルゲンセン) 《国》デンマーク 《年代》1977年 《サイズcm》Φ16 《コンディション》目立ったダメージがなく、良い状態のヴィンテージです ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Royal Copenhagen/母の日プレート/1974年/エスキモーのママ
¥3,500
毎年いろんな母と子を描いたシリーズで こちらはエスキモーの親子が犬ぞりをひいています 実はデンマーク領のグリーンランドにはエスキモーの人々が住んでいるのです 個性的でかわいい図案がとても素敵です 母の日プレートは1971〜1982年の11年間だけ制作されたシリーズとなります Mors Dagとはデンマーク語でMother's Dayという意味です! 《ブランド》Royal Copenhagen 1775年に設立されたデンマーク王室御用達の陶磁器メーカー 実際に設立されてから約100年間は王室の所有でした。 高い絵付の技術を要しており、日本でも根強い人気を誇っています ===================== 詳細 《ブランド》Royal Copenhagen 《シリーズ》Mother's Day Plate 《デザイナー》Arne Jorgensen(アンネ・ヨルゲンセン) 《国》デンマーク 《年代》1974年 《サイズcm》Φ16 《コンディション》目立ったダメージがなく、とても良い状態です ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Royal Copenhagen/母の日プレート/1973年/デンマークのママ
¥3,500
毎年いろんな母と子を描いたシリーズで、こちらは本国デンマークのママ 椅子に座っているママの足に子供がまたがって遊んでいますね! 母の日プレートは1971〜1982年の11年間だけ制作されたシリーズとなります Mors Dagとはデンマーク語でMother's Dayという意味です! 《ブランド》Royal Copenhagen 1775年に設立されたデンマーク王室御用達の陶磁器メーカー 実際に設立されてから約100年間は王室の所有でした。 高い絵付の技術を要しており、日本でも根強い人気を誇っています ===================== 詳細 《ブランド》Royal Copenhagen 《シリーズ》Mother's Day Plate 《デザイナー》Arne Jorgensen(アンネ・ヨルゲンセン) 《国》デンマーク 《年代》1973年 《サイズcm》Φ16 《コンディション》目立ったダメージがなく、とても良い状態です ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。