Lummeはフィンランド語で睡蓮という意味で、その名の通り睡蓮のモチーフにデザインされています。様々なサイズがありますが、こちらは最も小さいサイズです。
花びらはぷくっと立体的になっていて可愛らしさが際立ちます。
《ブランド》Nuutajarvi(ヌータラヤルヴィ)
1973年に創立したフィンランドで最も歴史のあるガラスメーカー
IttalaやARABIAと関係が深く、Nuutajarvi時代に誕生したシリーズが今なお受け継がれています
1950年にはARABIAと同傘下となり、ARABIAの名の下で販売されることになりました
1982年にはIttalaと合併しIttala-Nuutajarviが設立されます
=====================
詳細
《国》フィンランド
《ブランド》Arabia(アラビア)/Nuutajarvi(ヌータラヤルヴィ)
《シリーズ》 Lumme(ルンメ)
《デザイナー》Kerttu Nurminen(ケルットゥ・ヌルミンネン)
《年代》 1970-1980年代
《サイズcm》約φ6×H3 キャンドル部内寸約φ1.3
《コンディション》目立ったダメージや汚れがなく、良い状態のヴィンテージです。
※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。
なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。
=====================
\\購入前にご一読ください//
こちらの商品はヴィンテージ品です。
ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。
また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。
目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。
商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。