-
Arabia/Botanica/campanula persicifolia(モモノハギキョウ)
¥7,800
ARABIAのBotanicaシリーズ 自然の草花が繊細に描写されたBotanicaシリーズは、コレクターの多いアイテムです 1978〜1989年までの間に全部で56種類の図案が作成されました こちらはcampanula persicifolia(モモノハギキョウ)は、 北欧ではよく見られ初夏から花を咲かせます。花言葉は「幸せに感謝します」 壁などに飾れるように、もともと高台に穴が開けてあります。 《ブランド》Arabia(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Botanica(ボタニカ) 《デザイナー》Esteri Tomula(エステリ・トラム) 《年代》1982-1983年 《サイズcm》W12×D12×H2 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Arabia/Botanica/linaria vulgaris(ホソバウンラン)
¥7,800
ARABIAのBotanicaシリーズ 自然の草花が繊細に描写されたBotanicaシリーズは、コレクターの多いアイテムです 1978〜1989年までの間に全部で56種類が作成されました こちらはLinaria vulgaris(ホソバウンラン)は北欧では夏の終わりによく見られる野花です。花言葉は「喜びも悲しみも」 壁などに飾れるように、もともと高台に穴が開けてあります。 《ブランド》Arabia(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Botanica(ボタニカ) 《デザイナー》Esteri Tomula(エステリ・トラム) 《年代》1982-1983年 《サイズcm》W12×D12×H2 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Arabia/Botanica/rosa canina(ドッグローズ)
¥7,300
ARABIAのBotanicaシリーズ 自然の草花が繊細に描写されたBotanicaシリーズは、コレクターの多いアイテムです 1978〜1989年までの間に全部で56種類の図案が作成されました こちらはRosa Canina(ドッグローズ)は実のなるバラで、その実はローズヒップと呼ばれます。花言葉は「真実の愛」 壁などに飾れるように、もともと高台に穴が開けてあります。 《ブランド》Arabia(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Botanica(ボタニカ) 《デザイナー》Esteri Tomula(エステリ・トラム) 《年代》1982年 《サイズcm》W12×D12×H2 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Pomona/ジャムポット/カラントM
¥12,000
コレクターも多いArabiaのPomonaシリーズ Pomonaは様々な果物のモチーフがありますが、こちらはカラント柄のジャムポット レッドカラントとブラックカラント(いわゆるカシスです)でカラフルです♪ ジャムポットは大きさが3つあって、こちらは真ん中のサイズとなります! 北欧ポップなデザインをお楽しみください〜 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Pomona(ポモナ) 《デザイナー》Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン) 《国》フィンランド 《年代》 1965-1975年 《サイズcm》φ10.5(内側φ7.7)×H9 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/ジャムポット/cucumber
¥7,000
きゅうりが描かれたポット。北欧では小ぶりなきゅうりのピクルスがよく食べられるので、文化的な背景を感じます。 帯状にひろがるパターンに、少し東洋的な神秘性を感じます。 ArabiaのPomonaシリーズのポットと同じフォルムデザインとなっています。 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《デザイナー》Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン) 《国》フィンランド 《年代》1961-1970年 《サイズcm》φ11.5(max)×φ10(底部)×H8.5×W15(ハンドル含む) 《コンディション》製造時のペイントのかすれやシミが一部あります(最後の写真)、その他は目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Pomona/ジャムポット/プラムL
¥8,500
コレクターも多いArabiaのPomonaシリーズ Pomonaは様々な果物のモチーフがありますが、こちらはプラム柄のジャムポット ジャムポットは大きさが3つあって、こちらは一番大きいサイズとなります! 北欧ポップなデザインをお楽しみください〜 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Pomona(ポモナ) 《デザイナー》Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン) 《国》フィンランド 《年代》1965~1975年 《サイズcm》φ11.5(max)×φ10(底部)×H8.5×W15(ハンドル含む) 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Rosmarin/ティーカップ&ソーサー
¥8,800
Arabiaの人気シリーズのRosmarinは、絵付け師の手で伸び伸びと描かれたローズマリーの花が美しいシリーズです。 カップのバックスタンプは手書きなのが特徴で、デザイナーと絵付け師の名前が書かれています。 ソーサーのバックスタンプは残っていないものもあります。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Rosmarin 《デザイナー》Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) 《年代》1966年~1977年 《サイズcm(約)》カップ:口径φ10×W12(取手含む)×H5.5、ソーサー:φ16×H2 容量約260ml 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。ソーサーのバックスタンプは残っていないものもあります。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Rosmarin/シュガーポット
¥7,800
Arabiaの人気シリーズのRosmarinは、絵付け師の手で伸び伸びと描かれたローズマリーの花が美しいシリーズです。 バックスタンプは手書きなのが特徴で、デザイナーと絵付け師の名前が書かれています。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Rosmarin 《デザイナー》Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) 《年代》1966年~1977年 《サイズcm(約)》開口φ10×H8.5 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Rosmarin/ボウルφ17.5
¥3,800
Arabiaの人気シリーズのRosmarinの小ぶりのボウル ArabiaのSモデルには、2種類のサイズのボウルがあります。こちらは小さいサイズでころんとして可愛らしさがあります バックスタンプは残っているものと残っていないものがあります。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Rosmarin 《デザイナー》Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) 《年代》1966-1977年 《サイズcm》(約)φ17.8H4.5 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです。バックスタンプは残っていないものもあります。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Rosmarin/プレートφ20
¥3,800
Arabiaの人気シリーズのRosmarinのプレート カップとセットのブラウンカラーがしっとりと落ち着く雰囲気です。 バックスタンプは残っているものと残っていないものがあります。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Rosmarin 《デザイナー》Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) 《年代》1966年~1977年 《サイズcm(約)》φ20×H1.8 《コンディション》目立った傷もなく、とても良い状態です。バックスタンプは残っていないものもあります。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Arabia/Ruija/プレートφ17.5
¥3,000
ArabiaのRuijaシリーズ やわらかい下地ぼブラウンに、濃いブラウンとブラックのペイントでぐっと引き締められています。 ミニマルでシックなデザインで、お料理を引き立ててくれます。 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Ruija(ルイヤ) 《デザイナー》Ulla Procopé(ウラ・プロコッペ) Raija Uosikkinen(ライヤ・ウォシッキネン) 《国》フィンランド 《年代》1975-1981年 《サイズcm(約)》φ17.5×H2 《コンディション》目立った傷もなくいい状態のビンテージですが、写真に映らないカトラリー跡があります ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Arabia/Ruija/スープボウルφ20
¥3,500
ArabiaのRuijaシリーズ やわらかい下地ぼブラウンに、濃いブラウンとブラックのペイントでぐっと引き締められています。 ミニマルでシックなデザインで、お料理を引き立ててくれます。 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Ruija(ルイヤ) 《デザイナー》Ulla Procopé(ウラ・プロコッペ) Raija Uosikkinen(ライヤ・ウォシッキネン) 《国》フィンランド 《年代》1975-1981年 《サイズcm(約)》φ20×H3.6 《コンディション》目立った傷もなくいい状態のビンテージですが、写真に映らないカトラリー跡があります ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Taika/プレートφ17.5
¥3,500
人気のTAIKAシリーズのデザートプレート Peter WinquistとAnja Winquistの夫妻が共同でデザインした、TAIKAシリーズ フォルムを夫のPeterが、絵付けを妻のAnjaが手掛けています Taikaはフィンランド語で「魔法、魔力」を意味します 魔法の森の中に迷い込んでしまったようなそんな色味がすてきです なんだか日本の民芸品にも通じるような色使いと雰囲気があります 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Taika 《デザイナー》フォルム:Peter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト) 絵付:Anja Jaatinen-Winqvist(アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 《国》フィンランド 《年代》 1976年〜1979年 《サイズcm》φ17.5×H2 《コンディション》目立った傷などもなく良い状態ですが、写真に写らない程度のカトラリー跡のようなものが見受けられます ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Taika/スープボウルφ20
¥2,000
50%OFF
50%OFF
人気のTAIKAシリーズのスープボウル Peter WinquistとAnja Winquistの夫妻が共同でデザインした、TAIKAシリーズ フォルムを夫のPeterが、絵付けを妻のAnjaが手掛けています Taikaはフィンランド語で「魔法、魔力」を意味します 魔法の森の中に迷い込んでしまったようなそんな色味がすてきです なんだか日本の民芸品にも通じるような色使いと雰囲気があります 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Taika 《デザイナー》フォルム:Peter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト) 絵付:Anja Jaatinen-Winqvist(アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 《国》フィンランド 《年代》 1976年〜1979年 《サイズcm》φ20×H4 《コンディション》目立った傷などもなく良い状態ですが、写真に写らない程度のカトラリー跡のようなものが見受けられます ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Taika/プレートφ24.5
¥2,600
50%OFF
50%OFF
ARABIAらしいデザインのプレート Peter WinquistとAnja Winquistの夫妻が共同でデザインした、TAIKAシリーズ フォルムを夫のPeterが、絵付けを妻のAnjaが手掛けています Taikaはフィンランド語で「魔法、魔力」を意味します 魔法の森の中に迷い込んでしまったようなそんな色味がすてきです なんだか日本の民芸品にも通じるような色使いと雰囲気があります 《ブランド》ARABIA(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Taika 《デザイナー》フォルム:Peter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト) 絵付:Anja Jaatinen-Winqvist(アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 《国》フィンランド 《年代》 1976年〜1979年 《サイズcm》φ24.5×H2.5 《コンディション》目立った傷などもなく良い状態ですが、写真に写らない程度のカトラリー跡のようなものが見受けられます ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Arabia/Uhtua/エッグカップ/キャンドルホルダー
¥2,800
フィンランドの小さな町の名前を冠したUhtua 自然豊かなUhtuaは美しい湖が点在しており、湖からインスピレーションを得たと言われています。 水を思わせる透き通ったブルーに砂浜を思わせる優しいベージュと引き締まったブラウンが飽きのこないデザインです。 エッグカップはヨーロッパの朝食には定番のゆで卵をおく専用の食器ですが、ティーキャンドルがぴったりのサイズですのでキャンドルホルダーとしてもお使いいただけます。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Uhtua(ウートゥア) 《デザイナー》Ulla Procope(ウラ・プロコッペ)、Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) 《年代》1975-1981年 《サイズcm》(約)φ7.5×H4 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Arabia/Kombi/エッグカップ/キャンドルホルダー
¥2,800
Kombiシリーズは柔らかいパステル調のブルーとイエローが可愛らしく配色されたシリーズです。 エッグカップはヨーロッパの朝食には定番のゆで卵をおく専用の食器ですが、ティーキャンドルがぴったりのサイズですのでキャンドルホルダーとしてもお使いいただけます。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Kombi(コンビ) 《デザイナー》Kati Tuominen-Niittyla(カティ・トゥオミネン・ニーットゥラ) 《年代》1970年代 《サイズcm》(約)φ6×H4 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Araiba/Ruska/エッグカップ/キャンドルホルダー
¥2,200
ARABIAアラビアの人気シリーズRuskaはUlla Procope(ウラ・プロコッペ)のデザイン Ruskaとはフィンランド語で紅葉を意味します。色づく紅葉のように深いブラウンのグラデーションからデザイナーの秋の大地への賛美を感じます。 焼き上がりは一点一点ちがった表情があります。お好みのルスカと出会ってくださいね エッグカップはヨーロッパの朝食には定番のゆで卵をおく専用の食器ですが、ティーキャンドルがぴったりのサイズですのでキャンドルホルダーとしてもお使いいただけます。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Ruska(ルスカ) 《デザイナー》Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) 《年代》1960-1999年 《サイズcm》(約)φ7.5×H4 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kismet/ジャー
¥12,000
八角形のフォルムがアラビアでも珍しいキズメットシリーズ。 お花や植物の美しい絵柄も相まって、少しオリエンタルで神秘的な雰囲気もまとっています 《ブランド》Arabia(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Kismet(キズメット) 《デザイナー》Raija Uosikkinen 《年代》1961-1964年 《サイズcm》(約)W8.5×D8.5×H8.5 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kismet/ピッチャー
¥12,000
八角形のフォルムがアラビアでも珍しいキズメットシリーズ。 お花や植物の美しい絵柄も相まって、少しオリエンタルな雰囲気もまとっています 《ブランド》Arabia(アラビア) 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》Kismet(キズメット) 《デザイナー》Raija Uosikkinen 《年代》1961-1964年 《サイズcm》(約)φ6.2×H16.8 《コンディション》目立った傷もなく、良い状態のヴィンテージです ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
Arabia/Nuutajarvi/Lumme/キャンドルホルダーS
¥1,500
Lummeはフィンランド語で睡蓮という意味で、その名の通り睡蓮のモチーフにデザインされています。様々なサイズがありますが、こちらは最も小さいサイズです。 花びらはぷくっと立体的になっていて可愛らしさが際立ちます。 《ブランド》Nuutajarvi(ヌータラヤルヴィ) 1973年に創立したフィンランドで最も歴史のあるガラスメーカー IttalaやARABIAと関係が深く、Nuutajarvi時代に誕生したシリーズが今なお受け継がれています 1950年にはARABIAと同傘下となり、ARABIAの名の下で販売されることになりました 1982年にはIttalaと合併しIttala-Nuutajarviが設立されます ===================== 詳細 《国》フィンランド 《ブランド》Arabia(アラビア)/Nuutajarvi(ヌータラヤルヴィ) 《シリーズ》 Lumme(ルンメ) 《デザイナー》Kerttu Nurminen(ケルットゥ・ヌルミンネン) 《年代》 1970-1980年代 《サイズcm》約φ6×H3 キャンドル部内寸約φ1.3 《コンディション》目立ったダメージや汚れがなく、良い状態のヴィンテージです。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kalevala/1978年
¥8,200
フィンランドの神話"Kalevala"の物語をモチーフにしたイヤープレート 1976年から1999年まで毎年1枚製造された合計24枚で紡ぐコレクションアイテムです 裏面にはフィンランド語・スウェーデン語・英語で物語のシーンの説明が記載されています ユニークでくせになるイラストと優しい質感がArabiaらしさを感じさせます 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Kalevala(カレワラ) 《デザイナー》Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン) 《年代》1978年 《サイズcm》(約)20×20 《コンディション》目立った傷や汚れなどもなく、良い状態のビンテージです。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kilta/プレートφ19/ブルー
¥3,800
Kiltaは巨匠Kaj Franck(カイ・フランク)がデザインし、現在も生産が続く人気シリーズTeemaの前身モデルです。1953年から1974年まで作られました。 大きな違いは素材で、Kiltaは陶器製でTeemaは磁器製となります。 その為、Kiltaには柔らかく温かみがあり、その釉薬は"Kilta Glaze"と呼ばれていています。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Kilta 《デザイナー》Kaj Franck(カイ・フランク) 《年代》1953-1974年 《サイズcm》(約)φ19.5×H2.5 《コンディション》写真に映らないカトラリー跡がありますが、その他は目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。
-
ARABIA/Kilta/コーヒーカップ/グリーン
¥3,000
Kiltaは巨匠Kaj Franck(カイ・フランク)がデザインし、現在も生産が続く人気シリーズTeemaの前身モデルです。1953年から1974年まで作られました。 大きな違いは素材で、Kiltaは陶器製でTeemaは磁器製となります。 その為、Kiltaには柔らかく温かみがあり、その釉薬は"Kilta Glaze"と呼ばれていています。 《ブランド》Arabia 1873年にスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド」の子会社として、フィンランドのアラビア地区で創業しました。1916年には独立し、フィンランドを代表する一陶磁器メーカーとして歩み始め、現在にもつながるアート重視のすぐれた独自デザインを多く生み出しました。 ===================== 詳細 《ブランド》Arabia 《シリーズ》 Kilta 《デザイナー》Kaj Franck(カイ・フランク) 《年代》1953-1974年 《サイズcm》(約)φ7×W9.5(取手含む)×H5 《コンディション》写真に映らないトレイスがありますが、その他は目立った傷や汚れなどもなく、いい状態のビンテージです。 ※ヴィンテージ商品のため多少の個体差があります。そのためお届けする物が写真と多少異なる可能性がございます。 なお個体差が気になる方は、ご購入前に是非お問い合わせください。より詳しい状態やお写真をご案内させて頂きます。 ===================== \\購入前にご一読ください// こちらの商品はヴィンテージ品です。 ヨーロッパの家庭で使用されており、写真に写りきらない小さなキズや汚れなどの【小さなダメージ】があることもあります。 また昔の工法で作られおり、釉薬ムラや気泡の混入など【個体差】があることもあります。 目立つものは《コンディション》欄に明記していますが、明記しきれない小さなダメージや個体差は【不良品に該当しない】ヴィンテージ特有の風合いとご理解の上ご購入をよろしくお願いいたします。 商品について質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 また、実店舗では実物を手にとってご覧いただけますので、是非お立ち寄りください。